Friday, January 28, 2011

ふゆ休み

二千十、十一年のふゆ休みはとてもさむかったです。ゆきがたくさんふった日もあったり、ふらなかった時もあったり、何かわからない天気が大かったです。私はふゆ休みとジェイタームのほとんどは家にすごしました。帰った日にお父さんとお姉さんがむかえに来てくれました。ウースターに帰ったら、とくになにもとくべつのことをしませんでした。まんがを読んで、ねて、食べて、そうじして、買いものして、ゆきをかいて、色々なことをしました。としょかんにいって本をたくさんかりましたけど、四分の一しか読みませんでした。なまけものだったのかもしれません。=_=
あまり日本語を話しませんでした。フォーマルとインフォーマルな話かた、書きかたがむずかしいと思います。もっとテレビを見てどんなふうに聞こえるのかをけんきゅうしたいとおもいます。フォマルの話しかたと書きかたがちがうと聞いたので、それもかんがえないといけません。
それから。。。おやしらずを四ほんぬきました。いっしゅうかんかおがはれて、やわらかい食べものをたべました。
オーケイ(まあまあ)なふゆやすみでした。
☆______
_|____|_ ☆
(О_О)
( : )☆

Monday, November 29, 2010

かんしゃさいの休み

かんしゃさいの休みにうちにかえりました。車がよくないじょうたいでしたから、ピーターパンのバスにのってかえりました。3時間ぐらいかかりました。うちできたちょうせんのヌュースを見ました。ちかくにあるかんこくのしまにこうげきしました。そのこうげきで死んだ人もいます。かわいそうですね。。。やすみにあまり勉強しませんでした。いまはいそがしいです。でも 休みがあってよかったとおもいます。あまり見ない人が見れてうれしかったです。:)

Thursday, November 11, 2010

ショウアンドテルのれんしゅう。フリースタイル


すみません。ぱそこんのマイクわよくないです。いいかたがすこしへんですね。

Wednesday, November 10, 2010

私のすきな男性はいゆう(male actor)



私のすきな男性はいゆうは三浦春馬(みうらはるま)さんです。
いろいろな日本のドラマにしつえんした春馬さんは、とってもかっこいいとおもいます!はじめて春馬さんのえんぎを見たのはNHKのテレビばんぐみで毎週ほうそうされてた”ごくせん3”のドラマです。きずいてないうしに、いつのまにか三浦さんのキャラウターをおおえんしていました。
三浦さんのえんじたドラマのなかから、”ブラッディーマンデイ”というドラマは一ばん好きです。
”ブラッディーマンデイ”はほかの日本のドラマとにていて、はじめはまんがでした。ふつうはぶんしょとかまんがのほうがもっと好きなんだけど、今回だけ、ドラマのほうがおもしろいとおもいました。しゅじんこうの高木藤丸(たかぎふじまる)くんは高校二年生でしんぶんぶにはいっています。ほとんどの人は藤丸くんのことをふつうだとおもってますけど、じつは、あのハッカー”ファルコン”です。”ファルコン”はいろいろなあく人のぱそこんにしんにゅうしてわるだくみをふせぎます。いま、日本にしげきがおこるちょくぜんです。このくさったせかいをかえろうとするテロリストがインフウレンザをつかってみんなをころそうとします。えらばれしものだけがいきのこれるためがりゅうで。。。サードアイとゆう、こうあんちょうさちょうのブランチはテロリストのうごきをとめることができません。藤丸くんに力をもとめます。
まなさん、ぜひ見てうださい!”ごくせん3” と ”ブラッディーマンデイ” のドラマでほんかくてきなえんぎを見られるとおもいます!(≧▽≦)
http://www.mysoju.com/bloody-monday/episode-1/part-1/

かっこいいでしょう?㌧㌧㌧ 

Google Translate はつかいません!
”はじめて春馬さんのえんぎを見たのはNHKのテレビばんぐみで毎週ほうそうされてた”ごくせん3”のドラマです。”
これが、”For example I saw the Motegi's Haruma the first time I speak every week on NHK TV programs of "Gokusen 3" is a drama." にかわってました!私は毎週NHKのばんぐみにでてません!!”I first saw Haruma-san's acting in the drama "Gokusen 3" which was broadcasted everyweek on the NHK TV program." て、言いたかったです。

Tuesday, October 26, 2010

しゅうまつ

せんしゅうのしゅうまつはスミス大学で“かぞくのしゅうまつ”でした。私のりょうしんが土曜日にスミス大学にきました。ボリーボールのしあいをいっぱい見ました。ノースアンプトンのいいみせをしょうかいしました。さいごにアシアンチーハウスをすこしみてかいりました。おもしろかったです!

Thursday, October 21, 2010

HOW TO SPEAK FLUENT JAPANESE WITHOUT SAYING A WORD 日本語を教える田中


これわ友だちがみせてくれたおもしろいビデオです。ほんとうじゃありまえん。みんなちょとれみさんがはなしていうことがわかるとおもいます。

Wednesday, October 20, 2010

アドバイス?。。。

きのう、セクションよんの テストをうけました。ちょっと時間がかかりましたけど、ぜんぶおわることができました。まあまあできたとおもいます。時のことばをもっとならわなくてわいけないとおもいます。
さっき私は はるのクラススケヅユルをみました。日本語111と221のクラスがコンピユタースアイエンスのクラスのじかんにかさなって、どっちをとろうかまよています。うけたいさんすうのクラスもおなじ時間にあるし。。。どうしようかまよっています。アドバイスありますか?