Sunday, October 23, 2011

ファミリーウイークエンド





今週の週末はファミリーウイークエンドだから、学生の家族がたくさんスミスに来ました。私の両親は去年ファミリーウイークエンドに来たから、今回は来ませんでした。金曜日は休めて、土曜日はアジアン チー ハウスにいって、部活のみんなをおおえんしました。みんなとてもおどりが上手で、がんばってました。友だちのいもうとがくじびきにあったって、ピザアモルのギフトサーテフィケットをもらいました。あとで、友だちとゴーベリーでヨーグルトをたべました。

Tuesday, October 11, 2011

秋休み


今回の秋休みはお家にもどりました。は医者(Dentist)のアポイントメントが火曜日にあったから、金曜日の昼から火曜日の昼まで家にいました。十月九日に十九歳になりました。お母さんがケーキを作ってくれて、お父さんは写真をとってくれました。きょうだい(Siblings)は何もしてくれませんでした。。。でもいもうと(Younger Sister) と日本のMedicalドラマをみました。英語のサブタイトルを読まないとわかりませんでしたが、とてもおもしろかったです。
そのほかに、月曜日に姉と”Ncafe”で勉強しました。明日から試験とプログラムをしなくちゃいけないけど、がんばります。

Sunday, September 25, 2011

今週の週末(しゅうまつ)

anime study hard
今週の週末はとてもいそがしかったです。コンピュウターの宿題があって、何時間かかるのか知りませんでした。とてもむずかしかったから、金曜日の昼から始めて、一日かけて土曜日の午後九時ぐらいに終わりました。コードが思ったとうりに働いてくれてとてもうれしかったです。でも次の日、少しずつうがしました。クラスのみんながしつもんのメイルをたくさんおくったから、その授業の先生が今週の水曜日までアサイメントをのばしてくれました。(のばすーTo extend) がんばりすぎないほうがよかったです。-_-

日曜日は、日本語とけいざいとすうがくの勉強をしました。何も楽しいことをしなかった。。。(勉強は楽しい?。。。。。。少し)
でも今はかんこくの音楽を聞きながら、日本語のブログを書いています。少し休めて、元気になったとおもいます。Mountain Day は今週だとよそうしています。(よそうーTo predict) 月曜日か水曜日になったらいいです!

Thursday, September 8, 2011

JPN 220 スタート(始め)!

夏休みの後でじゅぎょうの始まりだから、とてもいそがしいです。うけたいじゅぎょうをとるために、先生にメールしなくちゃいけなかったです。そして、キャンパスの本屋で新しいきょうかしょを買った後に、別の本を買わなくちゃいけないと知りました。今年で新しいバージョンの本を使うようになってました。日本語のじゅぎょうは何ももんだいがなくてよかったです。この始めの1~2週かんが早くおわるといいです。

Tuesday, March 22, 2011

日本に旅行したら。。

私は日本に旅行したら、大阪と東京に行って見たいとおもいます。じゅぎょうでリーサーチした所、東京わとてもにぎやかな町で、買いものやかんこうをできそうです。東京のつきじに行ったら、とても新しいさかなで作ったすしを食べられると思います。大さかもとてもいい所で、たこやきで有名だそうです。かんさいべんはとてもおもしろい日本語のはなしかたなので、聞いてみたいと思います。

Sunday, February 20, 2011

友だちぼしゅう!

はじめまして!
私の名前は佐々木誉志恵(ささきよしえ)で,マサチュウセツに住んでいます。十八さいで、スミス大学の一年生です。今は日本語を勉強しています。私は日本とかんこくの音楽(おんがく)がとても好きです。嵐(あらし)やSNSDや色々なバンドの歌を聞くと元気になります。アニメも好きです。小さい時、よく見ていました。よっかったら、いっしょに日本語を勉強したり、日本のことを話しませんか?新しくないアニメのことだったら、私もよく知っていると思います。:)

Thursday, February 10, 2011

私の日。。。

すみません。。。このかんじは何かわからないから、ポストの正しさはわかりません。
かんじを見つけるサイトにみつけたけど、Scribe,account,narrativeて書いてました。まあ、にちじょうのことを書きます。。。日はDayですから。。。
Day+Narrative Or Account?一日だけか、いちにちによくやる?

私の一日は何曜日によってちがいます。月曜日はとてもいそがしいです。クラスが三つあって、アルバイトがにかいあるから、休める時間はあまりないです。火曜日はそのぎゃくに、あまりいそがしくありません。クラスが二つ朝にあって、そのあとはスケヅゥルにはいっているのはあまりありません。だから、オフィスに行ったりします。

今日の日本語のクラスで読んだお話はとてもおもしろかったです。どうやっておじぞうさんがおじいさんとおばあさんのうちへいったのかきになります。どうやってたくさんおもちをもってきたんだろう。。後で帰ったのかな?^_^